LECTURE
一般講演情報一覧
2026/3/4~5「旅座」豊臣秀長ゆかりの城と大和の名城をめぐる
7/20,27 SBS学苑「日本史名場面~武田信玄の軍師 山本勘助の実像-築城名人だった!?~」
ジャンル | 一般講演情報 |
---|---|
講演名 | 7/20,27 SBS学苑「日本史名場面~武田信玄の軍師 山本勘助の実像-築城名人だった!?~」 |
受講料等 | 会員:3,300円 一般:3,630円(税込) |
開催元 | SBS学苑イーラde沼津校 SBS学苑パルシェ校 SBS学苑浜松校 |
日時 | 2025年7月20日(日)イーラde沼津校13:30~15:00 2025年7月27日(日)パルシェ校10:00~11:30、浜松校13:30~15:00 |
開催地 | SBS学苑イーラde沼津校:静岡新聞社・静岡放送 東部総局サンフロント9F(沼津市魚町1) SBS学苑パルシェ校:静岡駅ビル パルシェ7F SBS学苑浜松校:静岡新聞ホール(浜松市中区旭町11-1 プレスタワー17階) |
お申し込み | 各校のリンク先よりお申し込みください。イーラde沼津校と浜松校は後日掲載します。 |
内容 | 『甲陽軍鑑』などによって語り伝えられてきた武田信玄の軍師といわれた山本勘助の実像が次第に明らかになってきました。軍使であり、築城名人だったのです。勘助とその弟子馬場信房の築いた駿河の名城から繙きます。 |
備考 |
|
2025/7/19(土)NHK文化センター「戦国時代の名武将 ~天下人に学ぶ生き方・竹中半兵衛~」浜松・名古屋&オンライン
ジャンル | 一般講演情報 |
---|---|
講演名 | 2025/7/19(土)NHK文化センター「戦国時代の名武将 ~天下人に学ぶ生き方・竹中半兵衛~」浜松・名古屋&オンライン |
受講料等 | 教室受講:会員 4,000円・一般 4,500円(税込) オンライン:会員・一般ともに3,300円(税込) |
開催元 | NHK文化センター浜松教室 NHK文化センター名古屋教室 オンライン |
日時 | 2025年7月19日(土)浜松教室 10:30~12:00 名古屋教室&オンライン15:00~16:30 |
開催地 | 各教室 |
お申し込み | リンク先からお申し込みください。 |
内容 | 竹中半兵衛といえば豊臣秀吉の軍師として有名ですが、織田信長および秀吉に仕える以前、美濃の戦国大名斎藤氏の時代から頭角を現わしています。永禄7年(1564)の稲葉山城乗っ取り事件として知られています。半兵衛の居城だった菩提山城址の発掘調査が進められ、斎藤氏家臣だった時代の半兵衛のことも分かってきました。 秀吉の軍師に迎えられる前の半兵衛を掘り下げます。 |